

39歳フリーカメラマンが注文住宅を建てるまで
PROFILE

フリーカメラマン モリー
豊栄建設の施工例やモデルハウスの撮影を担当し続ける事約5年。
40歳を目前にいよいよ注文住宅を建てることにした釣り好きの男。
40歳を目前にいよいよ注文住宅を建てることにした釣り好きの男。
NEW
Vol.30
久しぶりに、にらめっこ
2021年02月24日

前に、カーテンを見にお値段以上♪でお馴染みのお店に行った時のこと、書きました。
我が家は…

NEW
Vol.29
一軒家の醍醐味
2021年02月19日

それは、外構&庭じゃないでしょうか(と、最近思う)。
マンションじゃ自分でできないし
…

Vol.28
THE BLUE HEARTS
2021年02月15日

時間を見つけては建築現場に行ってます。
ある日のこと。
こんにちわー!と家に入ると
ブ…

Vol.27
最近の話
2021年02月08日

このコラムは、去年の7月下旬から始まった俺の家づくりについて。
どんなことがあったか、何を…

Vol.26
タイミングって大事。
2021年01月29日

札幌市内の家具屋さん。
1日に3つ4つと、なるべくまとめて
リコとめぐってます。
外出の…

Vol.25
お値段以上♪
2021年01月25日

カーテンを買わねばなりません。窓1枚分とかじゃないです。
家中の窓のカーテンを、です。
…

Vol.24
メタルジョイントの正体
2021年01月20日

でっかい重機が入って、
大工さんも5人くらい入った日のことです。
俺はメタルジョイン…

Vol.23
大工さん
2021年01月15日

遅ればせながら。今年もよろしくお願いいたします。
我が家の建築現場。
とても順調です(…

Vol.22
最後のクリスマス
2020年12月24日

クリスマスですね。
こういう世の中なので家でのんびり過ごすんですが
賃貸マンションでの…

Vol.21
佐藤さんのアノ話。
2020年12月20日

9月13日。着工前の最終確認です。
チームMorry。全員集合。
カタログ一冊もない!
…

Vol.20
ちりもつもればスケルトン
2020年12月17日

8月11日。土地を合わせて3500万になっていた我が家の値段(詳しくはvol.17)。
8月12日。とり…

Vol.19
スケルトンなんこぶん
2020年12月16日

この頃、予算のことでかなり悩んでいたと前々回書きました。
で。ちょっと、ある人に相談した…

Vol.18
家づくりは若いうちに。
2020年12月13日

ついにこの言葉がタイトルになるとは(笑)
前回あげた写真をカメラから探した時、もう1枚…

Vol.17
夢の単価。
2020年12月10日

3回目の打ち合わせ(8月4日)のあと
カタログに付箋貼りまくってるリコの隣で俺は見積書と格闘…

Vol.16
カラフルなおばけ
2020年12月03日

ある日、リコが変な夢をみたと言う。
すっごくカラフルな
鬼みたいな?
いや、お…

Vol.15
ラボのラはラビリンスのラ
2020年11月29日

外壁を決めたのは3回目(8/9)の打ち合わせでした。
*家づくりのスケジュールについてはvol.…

Vol.14
フセンのハナ
2020年11月27日

このコラムを書き始めて約2ヶ月。
フリーランスのカメラマンをやってるモリー(こと、俺)の
…

Vol.13
口出すべからず
2020年11月19日

寝室のウォークインクローゼットに化粧台を造ることにした我が家。
*そこまでが前回(vol.12…

Vol.12
¥139,100円
2020年11月18日

寝室に化粧台を置きたいなぁとリコがつぶやいたのは
いつのことだったか。
思い出せないの…

Vol.11
昨日の話。
2020年11月11日

このコラムは、7月下旬から始まった俺の家づくりについて
どんなことがあったか、何をどうやっ…

Vol.10
追加メンバー招集。
2020年10月28日

豊栄さんでの家づくりは
営業さん
設計さん
インテリアコーディネーターさん
と一緒に行う…

Vol.9
キッチンやりたい放題。
2020年10月21日

ハウジングラボ サッポロの南館2階と3階には、たくさんの打合せスペースの他に、住宅設備や内…

Vol.8
ゲシュタルト崩壊。
2020年10月18日

間取りの打合せと同じタイミングで、住宅ローン申込に必要な書類や契約書などへのサイン、宅地…

Vol.7
スケルトン襲来。
2020年10月06日

それは間取り打合せの1回目。8月2日のこと。
隣に座っていたリコ(俺の妻)の口から突然
…

Vol.6
家づくりのスケジュール。
2020年10月03日

土地を決めたのが7月中旬。
豊栄さんとの最初の打ち合わせが7月26日(前回)。
それから8月…

Vol.5
我が家の原案。
2020年09月26日

7月26日に始まった家づくり。
次は8月2日と決まり週に1回のペースで打合せをし…

Vol.4
改めまして、はじめまして。
2020年09月24日

ハウジングラボの外観写真。
納品データは電線を綺麗に消してあるので、もっと…

Vol.3
土地探しの旅。
2020年09月22日

お金のメドが大体たったところで。
次にやったのは土地探しです。
…

Vol.2
お金のこと。
2020年09月21日

「は?家建てるって?モリー本気か?」
「ローン払い終わったらモリーいくつ…

Vol.1
39歳10ヶ月。フリーランス。家を建てる。
2020年09月13日

フリーのカメラマンをやってます。
ここ5年くらい、豊栄建設さんのモデルハウスや…


カテゴリ別
アーカイブ
39歳フリーカメラマンが注文住宅を建てるまで
vol.1 39歳10ヶ月。フリーランス。家…vol.2 お金のこと。vol.3 土地探しの旅。vol.4 改めまして、はじめまして。vol.5 我が家の原案。Vol.6 家づくりのスケジュール。Vol.7 スケルトン襲来。Vol.8 ゲシュタルト崩壊。Vol.9 キッチンやりたい放題。Vol.10 追加メンバー招集。vol.11 昨日の話。Vol.12 ¥139,100円Vol.13 口出すべからずVol.14 フセンのハナVol.15 ラボのラはラビリンスのラVol.16 カラフルなおばけvol.17 夢の単価。Vol.18 家づくりは若いうちに。Vol.19 スケルトンなんこぶんVol.20 ちりもつもればスケルトンVol.21 佐藤さんのアノ話。Vol.22 最後のクリスマスVol.23 大工さんVol.24 メタルジョイントの正体Vol.25 お値段以上♪Vol.26 タイミングって大事。Vol.28 THE BLUE HEARTSVol.27 最近の話Vol.29 一軒家の醍醐味Vol.30 久しぶりに、にらめっこ