よくある質問

採用に関して、特に皆様から多く寄せられる質問です。

応募について

  • Q.1 応募から採用までの流れは?
    少しでも豊栄建設に興味を持っていただけたら、お気軽に『マイナビ2023』より『ロゴスホールディングス』へのエントリーお願いします!エントリーいただいた方に随時選考に関するご案内をさせていただきます。選考をご希望の方は、企業説明会後、書類選考と適性試験を行い、面接を経て内定とさせていただいております。
  • Q.2 どんな人が豊栄建設に向いていますか?
    弊社は創業当初から、様々な困難にチャレンジをしてきました。今後も社員の生き甲斐、働き甲斐がある企業、住文化の発展に貢献できるような企業であり続けたいと思っています。
    ・自ら思考し、諦めずに最後までやり切れる人
    ・時代や環境の変化に、楽しんでチャレンジできる人
    ・当事者意識を高く持てる人
    上記に一つでも共感頂ける方であれば、きっと豊栄建設で楽しみながら成長し、ご活躍頂けると思います。
  • Q.3 問い合わせ先はどこになりますか?
    就職情報サイトよりお問い合わせいただくか、下記の連絡先までご連絡ください。
    株式会社ロゴスホールディングス
    人事部新卒採用担当 中井亮太朗
    TEL:080-9002-8779
    MAIL:saiyou@logoshome.jp
    お問合せフォーム

    人事部新卒採用担当 中井亮太朗
    北海学園大学卒現在入社5年目。
    人事部で新卒採用を担当しています。
    採用はもちろん、住宅業界への疑問・質問、人生相談まで、お気軽にご連絡ください!

選考・採用について

  • Q.1 採用にあたり重視する点はありますか?
    皆さんの魅力です。面接という限られた短い時間ではありますが、できる限り皆さんの魅力を聞かせていただきたいと考えています。過去、努力されてきた経験談、成功談、失敗談などのチャレンジの数々を聞かせてください。「こんなこと言ってもいいのかな」なんて心配する必要はありません。皆さん一人一人とお話させていただくことで、我々も刺激を頂いています。ぜひ、ありのままをお伝えください。(盛り上がってしまい、面接時間が長引いてしまうことも…笑)
  • Q.2 必要な資格はありますか?
    普通自動車免許を必須としております。建築現場や分譲地などの現地確認、お客様のご案内などでも車両を使用しますので、必須となります。社用車はオートマチック車になりますので、AT限定でも問題ございません。
    なお、配属先の業務上必要な各種資格もございます。資格取得サポート(金銭面)の制度も用意しておりますので、ご活用いただければと思います。

研修・待遇について

  • Q.1 各種手当はありますか?
    住宅手当(賃貸含む)、家族手当(本人含む)、資格手当、役職手当などがございます。これらについては、今後も都度改良を進めてまいります。
  • Q.2 教育制度はありますか?
    入社研修、その後のフォローアップ研修がございます。社会人マナーをはじめ、各配属部署によって、キャリア形成・スキルアップを目的とした研修を実施していきます。また、実務の部分では、担当の先輩社員によるOJTも用意しておりますので、ご安心ください。

入社後について

  • Q.1 転勤や異動はありますか?
    本社が札幌のため、当面はないと考えて頂いて問題ございません。
  • Q.2 どのような営業スタイルですか?
    お客様から頂くHPや住宅検討メディア(SUUMO等)からの資料請求、モデルハウスへの来場に対する反響営業になります。ほとんどのお客様が家を建てることが初めてですので、お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、提案を重ねていただくスタイルになります。なお、お客様からたくさんのお問い合わせを頂けるのも弊社の特徴でございます。
  • Q.3 配属はどのように決定しますか
    選考の中でご本人の希望を伺います。ご希望に沿って選考を進めていきますが、ご本人の適正や会社の意向を考慮して配属先を決定致します。勤務地は、本社が札幌になりますので、基本札幌となります。