HOME
私たちについて
社風/働き方
数字で見る豊栄建設
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
豊栄建設会社サイト
数字で見る豊栄建設
私たち豊栄建設を知っていただくために、会社に関するいろいろな数字を集めてみました。「へぇ〜、そうなんだ」「スゴイ!」「意外〜」など、きっと、いろいろな発見があるはずです。
社員全体の平均年齢
37
歳
社員全体の平均年齢
37
歳
20代が28%と最も多く、若いスタッフが早くから活躍できる会社です。続いて、30代が27%、40代が25%、50代以上が20%です。
スタッフの男女比
6 : 4
男女比
6 : 4
社員数132名(男性80名、女性52名※うちパート17名/令和3年8月現在)。近年は女性の活躍も多く、弊社の躍進の原動力にもなっています。
年間休日
113
日
年間休日
113
日
職種によって定休日は異なりますが、月9日の休日を基本とし、別途、年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(5日間)を用意しています。
職種の割合
(営業・設計・IC・工事管理:管理部門)
約
7:3
職種の割合
(営業・設計・IC・工事管理:管理部門)
約
7:3
家づくりでお客様に大きくかかわる4職種の割合は営業27%、設計13%、IC12%、工事14%。33%は豊栄建設の家づくりに関わるアフター部門、総務・経理・マーケティングなどの管理部門で構成しています。
年間引渡棟数
284
棟
年間引渡棟数
284
棟
2020年の引渡棟数実績。直近5年間(2016~2020)で1500棟以上の実績を誇ります。
新卒採用実績
7
名
新卒採用実績
7
名
2022年の新卒採用は7名を予定しています。ちなみに、2021年は5名、2020年は8名でした。
平均残業時間
11.6
時間
平均残業時間
11.6
時間
月の平均残業時間です。業界的には少ない方かもしれません。
産休・育休取得率
100
%
産休・育休取得率
100
%
女性社員実績として全員が取得しています。もちろん、パート勤務の方も対象で全員取得しています。
手当一例
5,000
円
手当一例
5,000
円
新卒者(独身)は、アパート1人暮らしで家族手当5,000円、住宅手当5,000円支給。また、既婚者(自社建築住宅で夫婦2人と子供2人の場合)は、家族手当14,000円、住宅手当30,000円が支給されます。そのほか、資格手当として、宅建・2級建築士なら10,000円、インテリアコーディネーターなら5,000円が毎月の給与に加算されます。
New Graduate
新卒採用
Mid Careers
経験者採用
採用情報