アットホームな雰囲気の中
チームで住宅建築に挑む
就職先はハウスメーカー希望でした。就職活動では、業務内容や福利厚生はもちろん、説明している方や会社の雰囲気も重視し、気になったことは面接で採用担当者に伺ってすぐ解決しました。豊栄建設の面接で印象的だったのが、上司と部下の方の関係がとても良い雰囲気だったことと、社長との最終面接で私の癖や言葉遣いについてアドバイスをいただいたことです。これが、豊栄建設に入りたいと思ったきかっけでした。一般的に大手では、営業がお客様と話してプランを決め、設計は専門的な作業をします。しかし、豊栄建設は1つの物件に対して営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理がチームを組み、全員がお客様と直接関わって家を建てていくと知り、さらに魅力を感じました。