vol.2 お金のこと。
2020年09月21日
「は?家建てるって?モリー本気か?」
「ローン払い終わったらモリーいくつよ!」
「フリーランスって住宅ローン厳しいぞ〜」
(*モリーとは、俺のことです)
などなど。
友人らが一番心配してくれたのは、お金のこと。
確かに…会社勤めとは違っていろいろ厳しいのかも…車のローンとはケタが違う。
先に銀行で相談してみたほうが良さそうだ。
収入の不安定さにかけては自信がある!
俺はフリーランスだ!
コロナでいろんな撮影現場がぶっとんで
えらい目にあってもいるっ!!
借りれるのか?
いや、貸していただけるものでしょうか?(^▽^;)
と、不安になったので。
確定申告の書類を揃え、普段はめったに着ないジャケットをひっぱりだし。
銀行の「ローンプラザ」へGO!
結論から言うと、まぁ…家を建てられるくらいのお金は貸してもらえそうだとわかり。
ほっとしました。
さすがに俺の年齢には、銀行マンの左の眉毛がグッと上がっていたけど。
「当行としましては、3500万まではいけると思います。このあとは住宅メーカーさんなどとご相談の上で正式に審査お申し込みをいただく、という段取りになります」
と、いうような話だったかな。
よし。と思った日でした。
いける。俺は一軒家をもてるんだ!と。
これが、ちょうど7月の初旬。
コロナ禍により延期になってた仕事が復活しだして、少しづつ日常が戻りつつある。
でも、どっちかって言うとまだまだヒマ!な頃でした。

カテゴリ別
アーカイブ
ママになりたて25歳。 子育てと趣味も楽しめる 家をつくる!
vol.1 家族が増えたので理想のマイホ…vol.2 インナーガレージのある友人宅…vol.3 ネットで情報収集。「土地探し…vol.4 展示場でモデルハウスを見学。…vol.5 お願いしていたプランが上がっ…vol.6 家って何のために建てるんだっ…vol.7 理想の土地が見つかった!そし…vol.8 注文住宅でかなえたいAmi家のこ…vol.9 豊栄建設作成プランをいよいよ…vol.10 ガレージ(夫)vsキッチン(妻)の…vol.11 私の要望はどうでも…よくはな…vol.12 キッチン戦争。勝敗はいかに…vol.13 満足度はそのままコストカット…vol.14 「土地選びに気をつけて!」と…vol.15 外観のこだわり。違い、わかり…vol.16 着工前の最終打合せが終了。い…vol.17 建築現場を見学。今しか見られ…vol.18 現場見学。内装前ってどんな感…vol.19 お家が完成!いよいよ引き渡し…vol.20 完成した家で新しい暮らし
39歳フリーカメラマンが 注文住宅を建てるまで
vol.1 39歳10ヶ月。フリーランス。家…vol.2 お金のこと。vol.3 土地探しの旅。vol.4 改めまして、はじめまして。vol.5 我が家の原案。Vol.6 家づくりのスケジュール。Vol.7 スケルトン襲来。Vol.8 ゲシュタルト崩壊。Vol.9 キッチンやりたい放題。Vol.10 追加メンバー招集。vol.11 昨日の話。Vol.12 ¥139,100円Vol.13 口出すべからずVol.14 フセンのハナVol.15 ラボのラはラビリンスのラVol.16 カラフルなおばけvol.17 夢の単価。Vol.18 家づくりは若いうちに。Vol.19 スケルトンなんこぶんVol.20 ちりもつもればスケルトンVol.21 佐藤さんのアノ話。Vol.22 最後のクリスマスVol.23 大工さんVol.24 メタルジョイントの正体Vol.25 お値段以上♪Vol.26 タイミングって大事。Vol.28 THE BLUE HEARTSVol.27 最近の話Vol.29 一軒家の醍醐味Vol.30 久しぶりに、にらめっこVol.31 ピンクい家Vol.32 生まれました。リコ、ありがと…Vol.33 久しぶりのラボ。Vol.34 重責。Vol.35 竣工確認Vol.36 独自の竣工確認Vol.37 セレモニーVol.38 ありがとうございました<完>