Vol.2 家は設計図ではなくプラン図から始まると知った2021年の冬

寒い日に、あったかいお風呂に浸かると
あ゛あぁぁぁー、と
おっさんみたいな声が出るようになりました。

どうも、ジョンです。

こうして歳を重ねながら
自分でも知らない、新たな一面と出会ってくんでしょうね。

 

さて、知らないといえば
家づくりって知らないことが多いですよね。

俺も、施主になったことでわかったことがたくさんありました。

 

家のイメージを固めていくとき
まず、こちらの要望をもとにした図面が出てくるのかなと思ってました。

↑こういうの。いわゆる平面図。

正直、これを見て、

リビングはもう少し広くしてとか
キッチンはあっちに移動してとか
家事動線をもっと効率的にとか

そんな要望を出せるほど想像できるのか不安でした。

が、そんな心配は無用でした。

 


 

遡ること2021年11月

ようやく土地が見つかったタイミングで
オンラインでの初めての打ち合わせがあって
そこで間取りについていろいろ聞かれた時のことです。

 

俺は、土地が決まった安堵感で
家のことまで頭が回らず、
4LDKでオーソドックスな間取りがいいかな
くらいしか考えてなかったんですけど

 

ジェーンは違った。

 

いつの間にかいろいろ調べていて
・洗面所とユーティリティは別々にしたい
・幅の広い洗面台がいい
・ユーティリティ内に家事カウンターを付けたい
・対面キッチンにしたい
と、次々と要望を出してきた。

 

た、頼もしい。。。

 

おかげで後日、2回目のオンライン打ち合わせで
これが出来上がってました。

おぉぉー、なんてわかりやすいっ!!

これまで頭の中でぼんやりと描いてた家が
初めて形になった瞬間でした。

プラン図って言うそうです。初めて知りました。

まずはこれでイメージして
このままでOKならこのままで
変更したいならどこをどう変えるか伝えて
間取りを決めていくとのこと。

3Dパースってやつでも描いてくれるので
より家の中をリアルに感じることができます。

俺はただただ
おーとか、すごーいとか、へえーとか
感心ばかりしていたんですが

 

またしても
ジェーンは違った。

 

「キッチンの前と横、どっちにダイニングがあるのがいいかな」

 

何その違いがわかる人みたいな着眼点。

 

このプラン図どおり
キッチン前にダイニングがあれば
食事をしながらテレビが見られるし
後片付けも便利そう。

 

仮に、キッチン横をダイニングにしたら
どんな感じになるのかなあ。。。

 

そこですかさず設計の藤本さんが
キッチン横にダイニングがあるパターンも描きますよと。

 

あー、なんて絶妙な間合い。
こちらからお願いする前に、描きますよと言ってくれる
まるで痒いところに手が届く感じ。
ありがたいっす!

 

後日、両パターンを見てから
決めるということになりました。

 

それにしても
ジェーンの新たな一面を見た打ち合わせでした。

 

確かに、ジェーンは何をするにも
よく調べ、よく考えるタイプで
何かを決めるときは、
俺がいつも直感でちゃちゃちゃっと決めてしまうから
自然と主導権は俺になってた。

だから、ここまで俺を引っ張っていったことが意外だった。

 

その理由に気づくきっかけになったのが
年末に行われた、ラボでの対面打ち合わせ。

 

前日に外せない飲みの付き合いがあり
あろうことか、俺は二日酔いで参加。

 

そんな俺を見たジェーンは。。。
つづく

一覧