vol.20 完成した家で新しい暮らし

こんにちは!札幌在住の新米ママAmiです!
無事、引っ越しも終わりました!🚚

想像していたとおり、部屋の中が暖かい!本格的な冬の前に引っ越せてよかった…。

入居したてのときは「このモデルハウスのようなお家が本当に私の家なの…!? 」と、毎日まるで夢の中にいるようなふわふわした心持ちだったのですが。

最近はちょっと慣れてきて、生活の中のふとした瞬間に

「はぁ、やっぱりどこ見ても素敵…」✨

と少々うっとりするだけになりました笑

そして家の中がだいたい片付いたので、改めて豊栄の皆さんをお招きすることに!

室内はまだ少しインテリアとか飾りきれていないところもあるんだけど汗

「キッチンめちゃくちゃ使いやすいです~!」と感動を伝えるわたくし。
「リシェルにして正解でしたね!」とインテリアコーディネーターの藤沢さん。

二人ともニヤニヤが止まりませんw

キッチン周りは
ほんっと~!に
こだわってよかったと思う!

機能的で使いやすくて料理もはかどるっていうのはもちろんのこと、やっぱりこの質感とデザインに惚れ惚れ。

お気に入りのキッチンがいつも目に入って、ここにいるだけで気分が上がって幸せを感じるって素敵すぎる。ちなみにカズくんは完成してもなおキッチンの違いがよくわからないらしい…。なので、違いのわかる藤沢さんにこの喜びを共有できてうれしい。

 

で!キッチンについてはまだまだございましてwこれも暮らし始めてからしみじみと、いいわ〜😆と思っているポイントなんですが…

 

収納が多いので、食器も鍋も買い置きの食品とかも全部収まるのは当然!というか、計算通り✌️なんですが、このキッチン前面の収納がすっごく便利!想像以上に便利なんですっ!

リビングで使うものをここにしまっておけるし、扉を閉めてしまえばスッキリ。おむつとか除菌シートとか、片手でさっと出し入れできるんです。これほんっとに最高。

お部屋を見ながら「住み心地はいかがですか?」ってきかれたので、

一番に「毎日のびのび暮らせています!」って答えました。

 

前に住んでいたのは集合住宅なので、息子の声や足音が気になっていて。

この家に越してからはぜんぜん気にしなくてよくなったので、息子が走っても跳んでも叫んでも「ん~今日も元気だねえ」と広い心で微笑むことができます。そういうことを考えると、やっぱり子どもがより小さいうちに建てた方がお得感がありますよね👶

造り付け収納とか壁掛けテレビで下になるべくモノを置かないように考えて、ルンバを導入したので掃除もラクだし。

2階ユーティリティーにしたのも大正解🙌で、階段上の陽当たりのいいホールで洗濯物もすぐに乾くし、洗濯と衣類やタオルをしまう作業が格段に楽になりました。間取りを熟考したかいがあったな~としみじみ。

 

なぁんてことを思いながら藤沢さんとお喋りしているうちに男性陣がいなくなった…あ…みんなでガレージにいました。

何やら、熱く、楽しげに語っている…

男心を掴んで離さないガレージの魔力恐るべし。

カズくんは放っといたらずーーーっとここで車いじりしています。家とつながっているので冬でも暖かいし。時間を忘れて作業に没頭してしまうみたい。すぐそこにいるし、呼べば来てくれるので安心なんですけど。

小窓から様子が見られるしね。ま、いっかなw

夫婦ともに友達が多いので、自宅前に車を数台停められる広いスペースがあるのも有り難い。夏になったらBBQとかしたいな~。

そして、最後にみなさんと集合写真!

「大変お世話になりました~!」とご挨拶しながら、Ami家の家づくりプロジェクトはこれで終了するんだな、と寂しい気持ちに。そんな私の心の内を知ってか知らずか豊栄の皆さんが

 

「お家は完成しましたけど、これで終わりではなくて、ここからが長いお付き合いの始まりですので、今後もお家のことはいろいろとお気軽にご相談ください。これからもどうぞよろしくお願いいたします!」

と頼もしいことを言ってくださって。涙涙…。

 

もう、すっかり信頼しきっています!

こちらこそ末永くよろしくお願いします!!


これで、Ami家のはじめての住まいづくりのお話は終わりですが、Ami家の物語はこのお家を舞台に新たにスタートしました。

これからこの家でたくさん笑って、時には喧嘩して仲直りして、家族の歴史を刻んでいくんだろうな、と思います。自分たちのお気に入りの空間でゆったり快適に過ごせて、家族の楽しい思い出を積み重ねていけることが幸せです。

 

本日まで続けてきた初めてのAmi家のコラムも本日で最終回。

ありのままの家庭事情を暴露してちょっと恥ずかしいところもありましたが、リアルな声が皆さんの家づくりの参考になれば幸いです。多くのご家族が満足の家づくりができるよう、お祈りしております。

豊栄建設の皆様、コラムを読んでくださった皆様。最後まで本当にありがとうございました!

一覧