Vol.28 THE BLUE HEARTS
2021年02月15日
時間を見つけては建築現場に行ってます。
ある日のこと。
こんにちわー!と家に入ると
ブルーハーツが爆音で♪
田中さん(うちを担当してくれている豊梁会の大工さん)絶対いい人だ!と、思いました😆
撮影の現場でも音楽をかけること、あります。
モデルさんがリラックスしてもらえるような曲を選んだり。リズムに乗って動きのある写真を撮れるようアップテンポな曲を集めてみたり。
ブツ撮りと言って、雑貨や料理なんかを撮るときは、自分の好きな曲を爆音で✌️かけることもあるし、FMラジオもいい。
集中し始めると、自然と音楽が聞こえなくなって。ふっと(え?もうこの曲?)って感じで、いつの間にかアルバムの後半に入ってたりする瞬間もすごく好きです。
集中してる田中さんを邪魔してはダメだ!
「親方!ちょっと2階行ってきますね!」とひと声かけて
リコと2階へ。
穴空いてるのわかりますか?
スケルトン階段がおさまる吹抜けです✌️
う〜😆楽しみだー!
ここは、愛しの我が書斎。わくわくしますね。
ぐるっと見て回って下に降りると
変わらず田中さんは仕事をしてました。
ブルーハーツが流れていました。
絶対いい人だ。間違いない。

カテゴリ別
アーカイブ
39歳フリーカメラマンが注文住宅を建てるまで
vol.1 39歳10ヶ月。フリーランス。家…vol.2 お金のこと。vol.3 土地探しの旅。vol.4 改めまして、はじめまして。vol.5 我が家の原案。Vol.6 家づくりのスケジュール。Vol.7 スケルトン襲来。Vol.8 ゲシュタルト崩壊。Vol.9 キッチンやりたい放題。Vol.10 追加メンバー招集。vol.11 昨日の話。Vol.12 ¥139,100円Vol.13 口出すべからずVol.14 フセンのハナVol.15 ラボのラはラビリンスのラVol.16 カラフルなおばけvol.17 夢の単価。Vol.18 家づくりは若いうちに。Vol.19 スケルトンなんこぶんVol.20 ちりもつもればスケルトンVol.21 佐藤さんのアノ話。Vol.22 最後のクリスマスVol.23 大工さんVol.24 メタルジョイントの正体Vol.25 お値段以上♪Vol.26 タイミングって大事。Vol.28 THE BLUE HEARTSVol.27 最近の話Vol.29 一軒家の醍醐味Vol.30 久しぶりに、にらめっこ