Vol.29 一軒家の醍醐味
2021年02月19日
それは、外構&庭じゃないでしょうか(と、最近思う)。
マンションじゃ自分でできないし
賃貸ももちろんできない。
自分の家だからこそ!って感じ。
家づくりの仕上げ。かな。
我が家は、豊栄さんから紹介を受けた業者さんと
もう1社自分でも見積もりとって
決めようと思ってるところです。
先日、業者さんのところへ行ってきました。
いろんな施工事例を見せてもらいながら
これもいい!
こっちもいい!
と、テンション爆あがりです。
庭もね〜
こだわりたいじゃないですか。
こういうコンクリートテラスもいいっすね〜。
昔、苫小牧市拓勇にあったモデルハウスがカッコ良かったし。
ウッドデッキもいいな〜。
東苗穂のモデルなんか最高ですよ!
ああいうの、いいなぁ。
自分でつくる?ってのも、魅力だな〜と。思ったり。
とにかく楽しいっす。

カテゴリ別
アーカイブ
39歳フリーカメラマンが注文住宅を建てるまで
vol.1 39歳10ヶ月。フリーランス。家…vol.2 お金のこと。vol.3 土地探しの旅。vol.4 改めまして、はじめまして。vol.5 我が家の原案。Vol.6 家づくりのスケジュール。Vol.7 スケルトン襲来。Vol.8 ゲシュタルト崩壊。Vol.9 キッチンやりたい放題。Vol.10 追加メンバー招集。vol.11 昨日の話。Vol.12 ¥139,100円Vol.13 口出すべからずVol.14 フセンのハナVol.15 ラボのラはラビリンスのラVol.16 カラフルなおばけvol.17 夢の単価。Vol.18 家づくりは若いうちに。Vol.19 スケルトンなんこぶんVol.20 ちりもつもればスケルトンVol.21 佐藤さんのアノ話。Vol.22 最後のクリスマスVol.23 大工さんVol.24 メタルジョイントの正体Vol.25 お値段以上♪Vol.26 タイミングって大事。Vol.28 THE BLUE HEARTSVol.27 最近の話Vol.29 一軒家の醍醐味Vol.30 久しぶりに、にらめっこ