Vol.38 ありがとうございました<完>
2021年04月25日
セレモニーには、関わってくださった方が全員来てくださったので、集合写真を撮りました。
どこで撮ります?って話にはならず😅自然とスケルトン階段の前に。さすがです。
良い家を作っていただき、感謝!
営業の板谷さん、三浦さん
インテリアコーディネーターの山田さん
設計の佐藤さん
工事担当の村中さん
そして我が妻、リコ
あと、施工例の取材などで「あのコラムはあなたですか!」「スケルトンの人だ〜」など、声をかけてくださった先輩の施主さま
そしてそして。迷走を続けるこのコラムを、こんな長きにわたって読んでくださった皆々さま
本当に、本当に、ありがとうございました!
夏からスタートした家づくりのコラムも、これが最終回です。
揉めたり、悩んだり、大変でしたが。写真を見返すと、どれもいい思い出です!
ありがとうございました。
おまけ。
このコラム。第2弾の施主さまが決まったそうです。
つまり俺の家の話は終わりますが、新しい方の家づくりが!またまた(ほぼ)リアルタイムで公開されていくそうです。
基本的にはご本人が日々の家づくりの様子の写真を撮り、コラムになっていくスタイルは同じなんですが、それだとなかなか家族みんなの写真にならないよね!ということで、ちょっとだけラボでの打ち合わせに同席させてもらい写真を撮ってきました。
うちの子の半年くらい先輩かな〜。めんこかった。次のコラムもお楽しみに。
ではでは。さようなら!

カテゴリ別
アーカイブ
ママになりたて25歳。 子育てと趣味も楽しめる 家をつくる!
vol.1 家族が増えたので理想のマイホ…vol.2 インナーガレージのある友人宅…vol.3 ネットで情報収集。「土地探し…vol.4 展示場でモデルハウスを見学。…vol.5 お願いしていたプランが上がっ…vol.6 家って何のために建てるんだっ…vol.7 理想の土地が見つかった!そし…vol.8 注文住宅でかなえたいAmi家のこ…vol.9 豊栄建設作成プランをいよいよ…vol.10 ガレージ(夫)vsキッチン(妻)の…vol.11 私の要望はどうでも…よくはな…vol.12 キッチン戦争。勝敗はいかに…vol.13 満足度はそのままコストカット…vol.14 「土地選びに気をつけて!」と…vol.15 外観のこだわり。違い、わかり…vol.16 着工前の最終打合せが終了。い…vol.17 建築現場を見学。今しか見られ…vol.18 現場見学。内装前ってどんな感…vol.19 お家が完成!いよいよ引き渡し…vol.20 完成した家で新しい暮らし
39歳フリーカメラマンが 注文住宅を建てるまで
vol.1 39歳10ヶ月。フリーランス。家…vol.2 お金のこと。vol.3 土地探しの旅。vol.4 改めまして、はじめまして。vol.5 我が家の原案。Vol.6 家づくりのスケジュール。Vol.7 スケルトン襲来。Vol.8 ゲシュタルト崩壊。Vol.9 キッチンやりたい放題。Vol.10 追加メンバー招集。vol.11 昨日の話。Vol.12 ¥139,100円Vol.13 口出すべからずVol.14 フセンのハナVol.15 ラボのラはラビリンスのラVol.16 カラフルなおばけvol.17 夢の単価。Vol.18 家づくりは若いうちに。Vol.19 スケルトンなんこぶんVol.20 ちりもつもればスケルトンVol.21 佐藤さんのアノ話。Vol.22 最後のクリスマスVol.23 大工さんVol.24 メタルジョイントの正体Vol.25 お値段以上♪Vol.26 タイミングって大事。Vol.28 THE BLUE HEARTSVol.27 最近の話Vol.29 一軒家の醍醐味Vol.30 久しぶりに、にらめっこVol.31 ピンクい家Vol.32 生まれました。リコ、ありがと…Vol.33 久しぶりのラボ。Vol.34 重責。Vol.35 竣工確認Vol.36 独自の竣工確認Vol.37 セレモニーVol.38 ありがとうございました<完>